ダイエット停滞期はいつ来る?そして脱出まで。

アボカドを持った健康的な女性ダイエット・ボディメイク
この記事は約6分で読めます。

ダイエットを始めて間違いない方法で問題無く進めている方は、少しずつ順調に体重が落ちていくかと思います。

しかし、落としたい体重が多ければ多いほど、必ず待ち受けている問題があります…。
それは、

停滞期です!!

「今まで通りやってるのになかなか痩せない…。」
「体重計の数字が変わらないのが何日も続いてる…。」
「なんなら少し増えてる日もある!」

うーん考えただけでも萎えますねw

そんな停滞期とは結局なんなのか?そしてどう対策するのか?
ここら辺を知っておけば停滞した所で、
「あぁ、いつものね。はいはい…。」
くらいで済ませる事ができるので、ダイエットでも余裕が出来ますし、目標にブレずに突き進む事が出来ます!

今回の記事で、そこのトコロを少し書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ダイエットにおける停滞期とは?いつ、どうやって来る?

フォークに巻かれたメジャー

ダイエットで体重の減少が止まる停滞期とは、結局一体なんなんでしょう。

これは、

  • 「ホメオスタシス」説
  • 「体内水分量」説

の2つが有力かなぁと思います。

ホメオスタシスはこちらの記事にまとめましたが、別名「恒常性」と言い、要は「現状を維持しようとする機能」なんです!

まぁこれによって人の体は急にダメになったりせず、傷も治ったりするらしいのですが、
ダイエットの時は少し邪魔ですねー…

次の体内水分量説は、体内は色んな細胞が水分を持っているのですが、これの割合が変わる事で体重や、見た目的にも太ったように感じてしまう現象ですね。
別名「むくみ」ってやつも近い現象ですね!
こちらは何かの拍子で水分が抜ければ体重が動き始めます。

そして停滞期と呼ばれる現象は、具体的に言うと「体重の5%以上が1ヶ月で落ちた時」に発生しやすいと言われております。

まぁ色々書きましたが要するに、停滞期はある程度のダイエットであれば必ず起きる!現象なので、まぁそんな気概でいればそんなに気にならなくなるかと!

停滞期は「来て当たり前」くらいの感覚で焦らず行こう!

ダイエット速報!痩せない…?1ヶ月半が経過して…【停滞期…?】
ダイエット速報ブログです。4/1から開始した減量、1ヶ月半が過ぎ、7/1 の減量終了日付目標に対して半分が過ぎました。痩せない…停滞期かも?今回はその経過と、今後の対策を書いてみました。

↑↑とは言いつつ少し焦った僕のダイエット時の記事です汗

ダイエット停滞期の期間や、停滞期を超える為の対策、それは…?

スムージーを持った女性

ダイエットでの停滞期は、上手くやれば1週間前後で終わるといった体感ですね。
それ以上続くようであれば、何か対策が必要かと。

で、ダイエットを始めるにあたっての停滞期対策ですが、
まずは先述した通りに、
ダイエット停滞期は来るもの
と言う事を知っておきましょう。

これによって停滞期が来た時も、そんなに焦らず「停滞期?あぁはいはいOKOK」的な余裕をかませる事でしょう。

そして停滞期は事前の対策が大事です。

どう言う事かと言うと、

体重が一気に落ちるほどの減量カロリーにすると停滞期はすぐ訪れる。

はい、コレまた前述した通りですが、一気に痩せちゃうと体重が停滞しやすい。
かつ、一気にカロリーを落とした状態でダイエットを進めてしまうとその後さらにカロリーを落とすのが難しくなってくる為、

ダイエット開始時から適切なカロリー計画

を、しっかり立てる事が大事なんです!

なので、最初から短期間で一気に10kg落ちる計算のカロリーにするのでは無く、最初は2〜3kg落ちる程度のカロリー減に抑え、上手く落ちてきたらまた同じ量を落とす…。

または有酸素運動などの「消費カロリーを増やす」行為を後に取っておいて、摂取カロリーを削りたくない時に活用する。

こういった形で停滞しないように、カロリー収支を揺さぶりながら徐々に減らしていく事が、停滞しないコツなんですね〜。

焦りは禁物。

それでもダイエット停滞期が終わらない場合…。

ダンベルとメジャーと生野菜

停滞期に備えて、減量が進むにつれてカロリーを落とせるようにしておく。
→カロリーを落としても、体重が落ちない
→それが1週間以上続く…。

こんな場合は間違いなく停滞期、ホメオスタシスが作動してしまっていると思います。
カロリー減の体重が落ち続けてしまう状態に体が気づき、代謝を悪くしているワケですね!

そんな時に使える手があります。それは…。爆食いです!

はい、基本的にはこの2つの方法があります。コレはどちらもリンク先に詳しく書いているので気になる方はご覧になっていただきたいのですが、

チートデイはPFCも関係無く好きなものを大量に食べる事、
カーボリフィードは減量同様、脂肪になりやすいムダな脂質は抑えたまま、カーボ=炭水化物を大量に摂取する事を指します!

どちらも「大量のカロリーを摂取する」と言うのが目的です。
「ダイエット中になぜ?!」と思う方もいると思いますが、コレによって「動きが悪くなった代謝を騙し、もう一度代謝量を蘇らせる」というワケなんです!

ちなみにどちらも行ったあとは一時的に摂取した量相応の体重が増えます。
ですが基本的にはその後代謝が復活し、その増えた体重も落ちつつ、再び減量モードになってくれます。

しかしやはり闇雲に食べるチートデイよりは、カーボリフィードの方が自然に体重は落ちてくれる印象ですね。やはりチートデイの方が脂肪が載っちゃう可能性はあるかと。

個人的にガチで試したのはカーボリフィードだけですが、本当に痩せたいならチートデイよりはカーボリフィードの方が良いかと思います。

しかしながら脂質の多い食べ物が好きな方は、チートデイでかなりストレス発散にもなるでしょう!
そういった心のケアの為にごくたま〜に入れるくらいなら、検討しても良いかと思います。

何事も程度によりますよね〜。その後のケアも含めて、計画的に行いましょう!

ダイエット停滞期を華麗にスルーして、スマートにダイエットを次のステップへ進めよう!

アボカドを持った女性

チートデイやカーボリフィードはダイエット停滞期に理論的には効果的ですが、やはり一時的に太る等のデメリットもあります。

それを考慮して適度に取り入れるのもありですし、チートデイ無しで段階的にカードを切るのも無論有り。

自分は前回の減量ではほぼチートデイ無しでした!カーボリフィードは最後に実験した程度。

あまりにも抜け出せない場合はジムに行っているならトレーナーさんに相談してみるのもありかと。
なかなか一発で自分に合ったダイエットを見つけるのは難しいですが、停滞期は次へ向けたステップです!
摂取カロリーのバランス等、色々と調整しながら、楽しんでダイエットに挑戦していきましょうね!

 

【減量】現在行なっているダイエット方法やPFCバランス等。
2019年4月、増量を一旦終え減量、ダイエットを開始しました。増量で筋肉と一緒に蓄えてしまった脂肪…7月夏までに落としたい!そんな訳で今回の減量法を書いてみました。
【ダイエット】減量が始まったのでサプリも考えてみる。
4月から減量に入ったので、ダイエット用サプリも何か試そうと思います。今回は人気のあるダイエットサポートサプリの中から、どれを摂取していくか考えてみたいと思います!
【ダイエット】減量1ヶ月目終了…現在の進捗とこの後はどうする?
先日のブログで、4/1から減量及びダイエットを開始したと書きましたが、丁度1ヶ月経ちましたので令和第一回目の記事は減量状況の報告及び次の手について等を書きたいと思います!
ダイエット速報!痩せない…?1ヶ月半が経過して…【停滞期…?】
ダイエット速報ブログです。4/1から開始した減量、1ヶ月半が過ぎ、7/1 の減量終了日付目標に対して半分が過ぎました。痩せない…停滞期かも?今回はその経過と、今後の対策を書いてみました。
ダイエット速報ブログ!減量期2ヶ月目からの方法など。
ダイエット速報ブログ!筋トレしながら10kg前後の増減を繰り返している私。今回の減量期に入ってからは2ヶ月目に突入!行なっているダイエット内容や、2ヶ月目の増減報告と、以降停滞しない為の次に取り入れる方法などを書いてみました!
ダイエット速報!食事など2ヶ月半経過の状況。
夏、7月に向けて開始したダイエット・減量期!約10kgの減量を初回目標として始めて、今回は2ヶ月半目の報告記事です!今の所うまくハマっているのでその方法や、次の手を含めて記事にしました。
ダイエットブログ〜男の筋トレしながら減量〜3ヶ月で10kg成功!
3ヶ月で10kg減目標のダイエットが終了!今年の4月まで淡々と白米を食べて10kg増量した為、ボテボテなお腹を絞ろう!と言うことで始めた減量期間。やっぱり夏は絞っておきたい!ですよねぇ。だって海行くかも知れないし、何かあるかも知れないし…(いかがわしい) この減量での方法や最後の追い込みで何を変えたのか?等書きました。
タイトルとURLをコピーしました